こころの軌跡〜天使くんの母の気持ち〜 本文へジャンプ
自分も大切!?
天使くんの保育所生活も2年目ともなると、
親子共々いろんな意味でゆとりが出てくるものです。
1年目は不安だった行事参加も、天使くんはとても
楽しそうに参加しているし、私も体全体でその楽しさを
表現している息子の姿を見るだけで、うれしいのです。
そんなことに満足していてはいけないのかもしれないけど、
天使くん本人が楽しければいいと思うんですよ。
みんなと同じことができないのは、わかりきっていることだし、
「できない...」と凹んだところで、どうにもならない。
それなら、ありのままの姿を受け入れるほうが
気持ちも楽でいられるでしょう。

今は、精神的にも時間的にも、あらゆる面で余裕がある時期のようです。
そんなときだからこそ、自分のこともちょっと可愛がってみようと思いました。
子育て一筋(?)もいいかもしれないけど、自分も大切なんですよね。
趣味のピアノにも力を入れたり、専業主婦から脱して新しい
仕事にも就きました。やっぱり、自分のやりたいことをやって、
自分磨きしたいでしょ?
充実感があれば、いい顔していられるでしょ?
ママが、いい顔していれば、子どもたちもいい顔していられるでしょ?
子どもたちがいい顔していれば、ママはうれしいから、
もっといい顔できるでしょ?
だから、自分のことも大切にしたいって思うんです。

これから、就学問題を控え、だんだんそんな心のゆとりも
なくなってくるかもしれません。
今だからこそできること、今じゃなくちゃできないこと...
すべてはタイミング!
チャンスは必ず巡ってくるものです。
少しだけ思い切って、自分のために何かしてみる...
これ、オススメです。
えっ?ジコチューだって??
ま、いいじゃないですかぁ〜、たまにはね。。。(^^ゞ
                                                 2001年12月記