1.住民票や 免許証など |
つぎの@と、AまたはBの2つ
@住民票、本籍の入っているものとご指定ください。
A運転免許証をお持ちの方は、その免許証
B運転免許証をお持ちでない方はの健康保険証、マイナンバーカー
ド(個人情報カード)、旅券(パスポート)、官公庁が法令の規定
により交付した免許証・許可証又は資格証明書等の書類、官公庁
がその職員に対し発行した身分を証明するに足りる文書。
|
2.教習料金 | 現金一括、クレジット一回、PayPay(ペイペイ)、ローン一括。 |
3.証明写真 | 運転免許用5枚。有料ですが当校でもお撮りすることができます。 |
4.服装 | 靴は、運転しやすいものをご用意ください。
特に二輪車は、ステップに引っかかるような かかとのあるものをご用意ください。 |
5.視力検査 | 視力検査のためにご本人にお越しいただくことが必要です。
視力は、下記の一覧表を参考にしてください。
身体機能に不安のある方も、お気軽にご相談ください。 |