TOP | 自治会概要 | 組織
|
事業 | 自治会総会 | 正副会長紹介


1 一 般 事 業

   月    事業及び会議   主    催

      内                             容

  3  総会  自 治 会  自治会・公民館・予決算・事業報告計画・審議
  随時  役員会     〃  定例会議
  4  班長会議     〃  役員・班長初顔合わせ。自治会運営の説明等
  随時  合同会議     〃  各団体役員顔合わせ。事業実施上の連携
    桜祭り   公 民 館  主管・青壮年部・他全団体
  5  自治会一斉清掃  自 治 会  全市ゴミなし運動の一貫として実施
   役員研修会  自 治 会  役員研修会・移動会議
  7  夏祭り  氏 子 会  公民館・他団体
  8  環境整備清掃  自 治 会  班毎清掃・役員は区内終了後公民館外の清掃
  8  盆踊り  公 民 館  自治会・公民館全団体
  9  敬老会参加  参加事業  自治会役員・民生委員
 10  運動会  自 治 会  主管・青壮年部・他全団体
 10  大谷地区体育祭  参加事業  主管・自治会・青壮年部・他全団体
 10  自主防災会避難訓練 自主防災会  避難訓練等
 11  文化祭  公 民 館  主管・文化祭実行委員会・他全団体
 11  秋祭り  氏 子 会  
 12  年末一斉清掃  自 治 会  区内清掃後、自・公・役員で公民館内外の清掃
  1  新年会祝賀会  自 治 会  自治会関連団体役員・代表
  3  春祭り  氏 子 会  

 

2 委 員 会 活 動 事 業

  必要に応じて委員会を設置し諸問題に対応する。

3 特別活動事業

  講演会・勉強会を実施し知識の普及を図り自治意識の啓発に努める。

4 自治会員数

  2,347戸(平成25年2月末日現在)