2013年4月30日(火)
 15:00『新交通システム勉強会』
 小山駅近くから高岳製作所まで敷設されている『高岳引込線』を活用するための『新交通システムの導入に向けた勉強会』を設置しました。勉強会には、小山市、小山市議会議員、栃木県、栃木県議会議員、国土交通省が参加して、4半期に一度の頻度で開催するとしています。この日の勉強会では、活用について非常に有効的であるという説明がありましたが、線路の状態や利用方法など調査しなければならないことが多すぎであると考えています。
2013年4月28日(日)
 10:00『第84回栃木県メーデー中央大会・下都賀地区大会』於:小山総合公園
 これまで宇都宮市で開催してきた栃木県メーデー中央大会を2年に1度は地域での開催にしようという新たな取り組みで、今年が初めての地域開催として、小山市(下都賀地協)で開催しました。
 式典には、栃木県副知事、労働局局長、小山市副市長、栃木市副市長、関係団体など、多くの来賓と各級議員が参加しました。
2013年4月27日(土)
 18:00『総合型地域スポーツクラブ おにっこクラブ定期総会』
 平成25年度定期総会を開催しました。私は同クラブで理事をして、会計を担当しています。
 総合型地域スポーツクラブの一番の課題は指導者を確保することです。同クラブではバドミントンやソフトテニス、バスケットボール、ゴルフ、料理教室などを実施していますが、指導者が確保できれば他の種目についても実施したいと思っています。指導者として協力していただける方がいましたら、ぜひ連絡をお願いします。
2013年4月25日(木)
 19:00『谷ひろゆき総合選対会議』
 宇都宮市で行われた会議に出席しました。
 今回の参議院議員選挙は、谷ひろゆきにとっては大変厳しい選挙になることが予想されることから、今後の取組み等についての意見交換をしました。
2013年4月24日(水)
 13:00『連合栃木議員懇談会地域交流会・政策研究会』於:宇都宮市『子ども発達センター』
 宇都宮市鶴田町に整備された『子ども発達センター』を見学しました。
 この施設は、同センターと『西部保育園』『子育てサロン西部』『障がい者地域生活支援センター』『日中一時支援事業』などが併設された施設で、平成19年に運用が開始されました。

 16:30『連合栃木議員懇談会幹事会』
 平成25年度定期総会に向けて、幹事会を開催しました。
 私は、同懇談会で副会長をしています。1年間の活動が充実して実りあるものになるように、役割を果たしていこうと思います。
2013年4月23日(火)
 18:00『谷ひろゆき下都賀選対結成準備会』
 7月の参議院議員選挙に向けて、栃木選挙区で3期目の立候補を予定している『谷ひろゆき参議院議員』の下都賀地域の選対結成に向けた準備会を開催しました。
2013年4月21日(日)
 13:00『神明町自治会定期総会』於:神明町公民館
 平成25年度定期総会を開催しました。私は、自治会で育成会長をやっており、地元の子供たちが元気に・安全に活動できるような活動をしています。今年も育成会のお父さん・お母さんたちと一緒に楽しく活動していきたいと思いますので、ご協力をお願いします。
2013年4月20日(土)
 12:00『拡声器付災害情報伝達システム運用開始式』於:生良公民館
 市内で初めての『拡声器付災害情報伝達システム』が生良公民館に設置され、運用開始式が同公民館で行われ、民生消防常任委員長として出席しました。
 式典には、地元自治会の皆さん・子供たちなど多くの皆さんが出席して行われました。また、式典終了後には、小山市消防本部より運用開始の放送が流され、地元の皆さんにスピーカーを通して知らされました。
 災害は無いに越したことはありませんが、もしもの時に備えて正確な情報をいち早く市民に知らせるための準備をすることは重要です。思川西部地区であるこの地域は、大雨や台風等による水害が発生した時には、6~8mの高さの水が押し寄せるとされており、いち早い避難情報を知らせるためのシステムとして、地域の皆さんの安心に繋がれば良いと思います。
2013年4月19日(金)
 19:00『神明町小学校支部役員会』
 支部役員会を開催し、平成25年度の行事等について話合いをしました。
 1年間、子供たちがケガなく、楽しい活動ができるように支援していきます。
2013年4月18日(木)
 10:00『中央福祉医療専門学校入学式』
 式典には、大久保市長、谷ひろゆき参議院議員、板橋県議、市保健福祉部長、私をはじめ市議会議員5名が来賓として出席しました。今年の新入生は介護福祉科42名、健康福祉科7名、医療福祉科10名、社会福祉科19名でした。
 新入生の中には、高校の卒業生以外に、既に社会での様々な経験をした方も数名が含まれており、新たな決意を感じる式となりました。2年間の学校生活で立派な福祉の専門家になり、活躍されることを期待しています。
2013年4月17日(水)
 12:00『栃木富士通テン 市政相談』
 月に1回実施している市政相談を実施しました。

 18:30『連合下都賀地協幹事会 小山市議会報告』
 同幹事会において、議会報告をさせていただきました。
 本年3月末に出された、小山広域保健衛生事務組合の訴訟問題や、2月定例会の内容について報告しました。
2013年4月13日(土)
 10:00『全富士通労連議員団研修会』
 前日に引き続き、岐阜県中津川市において、小水力発電設置事業の施設を視察しました。
 本事業は平成20年より始まった事業で、馬籠宿に小水力発電を2基、第一用水に上金水力発電所を1基設置したもので、そのうちの馬籠宿の発電機を見学しました。このうちの1基は従来より稼働していた水車に発電機を取り付けたもので、景観を阻害しないつくりとなっています。
 小山市でも小水力発電を実験のために設置しましたが、すぐに撤去されてしまいました。小水力発電は、水量が豊富であること、水が勢いよく流れるために傾斜(高低差)が必要であり、小山市の地形には向いていない事業化もしれません。今後は、事前によく検討してから設置を進めていく必要があると思います。
2013年4月12日(金)
 13:00『全富士通労連議員団研修会』
 岐阜県中津川市を訪問し、チャレンジ25地域づくり事業を視察しました。本事業は、温室効果ガス25%削減に向けたモデル的取り組みに採択された自治体が行っている事業で、本市では
 ①『熱輸送システムの導入実証』:ごみ焼却場の排熱を回収しトラックで運搬し、中津川市民病院で活用
 ②『照明の効率化の実証』:無電極照明やLED照明を集中的に導入
 ③『地中熱ヒートポンプの導入実証』:安定した地中の熱をくみ上げて空調を行う
の3つの実証実験であります。
2013年4月10日(水)
 19:00『小山地区南部育成会連絡協議会定期総会』
 平成25年度定期総会を開催しました。大会には、来賓として小山市子ども会育成会連合会の山中会長、地区内小中学校から、小山城南中:菊地教頭、小山二小:岡田教頭、小山城南小:笹沼教頭、小山城東小:松沼教頭、地区内交番を代表して城東交番:荒川所長、私の前任の会長であった廣瀬顧問のご臨席をいただき、代表の皆さんよりご挨拶をいただきました。
 本協議会では、リーダー研修会、グラウンドゴルフ大会、かるたとり大会などの事業を行うとともに、育成者の養成研修等も行っており、それぞれの育成会活動が安全に行えるように支援をしています。
 今年1年間、皆さんの協力で無事に諸活動を実施できるように頑張っていきます。
2013年4月9日(火)
 10:00『小山第二小学校入学式』
 母校でもある小山第二小学校の入学式に出席しました。今年の新入生は、わずか23名でもちろん1クラスです。これで全校児童数は200名を切ってしまいました。本校を含めて、旧市内の子供の数が大幅に減少を続けており、とても心配です。現在、市では学校配置等検討懇話会や小中一貫教育等の検討を始めています。これらの事業を進めていくためには、地元の理解をいただくことが最重要な課題であります。
2013年4月8日(月)
 10:00『小山第二中学校入学式』
 地元である小山第二中学校の入学式に出席しました。今年の新入生は114名で4クラスです。これで、全3学年が全て4クラスとなり、運動会では全学年でのクラス対抗戦ができるとのことです。今年も学区外の隣接中学校区からの入学生30名以上いるそうで、市内でも屈指の人気校であります。
 新入生の中学校での活躍をお祈りしています。
2013年4月7日(日)
 10:00『須賀神社 太々御神楽祭』
 地元である須賀神社の『太々御神楽祭』に参加しました。
 天気予報では爆弾低気圧の影響で大雨が心配されましたが、午前中は晴天で風もなく、穏やかな中で祭典に参加しました。
2013年4月5日(金)
 7:30『交通安全市民総ぐるみ運動 街頭啓発』於:市役所前交差点
 4月6日から15日までの10日間に行われる『春の全国交通安全運動』にあわせて行われた街頭啓発に民生消防常任委員長として参加しました。
 4月8日には市内の全小学校で入学式が行われ、新入生が入学します。車を運転する皆さんには、児童に十分に注意をいただき、交通事故を起こさないようにお願いします。
2013年4月2日(火)
 10:00『小山城南市民交流センター「ゆめまち」 オープニングセレモニー』
 城南地区中心施設として、整備が進められてきた『小山城南市民交流センター』が完成し、オープニングセレモニーが行われました。この施設については『基本構想策定懇話会』に入り、どのような施設にすべきか、どのような機能にすべきか等について議論してきましたので、完成した施設を見て感慨を新たにしました。
 城南地区の皆さんは元より、多くの小山市民に愛される施設になる超に願っています。
2013年4月1日(月)
 13:30『第2回小山市議会臨時会』
 『地方独立行政法人新小山市民病院中期計画の認可』について、臨時議会を開催しました。
 本議案は、4月1日に地方独立行政法人に移行した『新小山市民病院』の運営について、小山市が策定し、法人に対してしめした『中期目標』を達成するために定めた『中期計画』についての審議を行ったもので、事前に十分な説明を受けていたことから、何名かの議員が確認の質問を行う程度で、可決されました。

 19:00『地方独立行政法人新小山市民病院発足祝賀会』於:小山グランドホテル
 『地方独立行政法人新小山市民病院』の発足にあたり、関係者を集めて祝賀会が開催されました。
 祝賀会には、自治医科大学・香山充弘理事長、佐藤勉衆議院議員、地元選出県議会議員、市議会議員代表、病院関係者など多くの皆さんが参加して盛大に開催されました。
雑記帳
2013年4月