2012年4月29日(日)
 10:00『第83回栃木県メーデー下都賀地区大会』於:小山総合公園
 連合下都賀地協に加盟する労働組合の皆さんが集まり、今年もメーデーが行われました。天候にも恵まれ、約4000人の参加者を集めての開催となりました。
 主催者・来賓のあいさつの後、抽選会が行われました。
 ちょっと暑くて、日焼けをしてしまいました。
2012年4月27日(金)
 13:30『小山市民病院整備対策特別委員会』
 『小山市緑の健康づくりの森基本構想(素案)』の説明があり、委員から様々な意見が出されました。基本構想は以下の4章からできています。
 第1章:計画の前提と地区の現況
 第2章:計画課題の整理と整備の方向性
 第3章:緑の健康づくりの森整備方針
 第4章:実現手法の検討
 私は、新小山市民病院の近隣に多くの新たな開発により、住宅が多く建設されること、および粟宮地区を中心に新都心構想としての開発が計画されていることなどにより、旧市街地の新たな過疎化に繋がることを危惧していると発言しました。
 民間業者による乱開発を防止するための規制(網掛け)を早急に実施し、旧市街地からの人口流出を防ぐように、今後も注視していきます。
2012年4月26日(木)
 19:00『小山市子連理事会』於:中央公民館
 5月13日(日)に開催する、定期総会についての打ち合わせをしました。
 また、総会終了後には子ども育成フォーラムを開催する予定となっています。
 フォーラムでは、講師として長崎女子短期大学教授の浦川 末子先生をお招きし、『危機に直面する子どもたち』と題した講演をいただくことになっています。
 一般の方の参加もできますので、14時に小山東出張所にお越しください。
2012年4月25日(水)
 18:00『総合型地域スポーツクラブ おにっこクラブ総会』
 平成23年度総会を行いました。
 小山市内で唯一の総合型地域スポーツクラブとして5年目を迎えることになりました。
 おにっこクラブでは、教室として『ソフトテニス』『ゴルフ』『バドミントン』『バスケットボール』を行ってきました。平成24年度には新たに『卓球』教室を開始することになりました。
 サークルとしては、『ソフトテニス』が3サークル、『バドミントン』と『料理』があります。
 その他にイベントとして、春・秋に『ハイキング』、冬には『三世代交流事業』と『親子スキー・スノーボード教室』を企画しています。
 多くの皆さんの入会・参加をお待ちするとともに、賛助会員がたくさん増えていただくことを期待しています。
2012年4月23日(月)
 13:00『連合栃木議員懇 地域交流会・政策研究会』於:矢板市『エコモデルハウス他』
 環境省のモデル事業として建設された『エコハウス』を視察しました。地元産の木材を多く使ったモデルハウスにはもちろん冷房はなく、自然の風の流れを利用して涼しさを作り出すとのことです。また、暖房は大型のまきストーブが1台あり、二重になった煙突では内側の熱風(煙)が外側の煙突の空気を暖め、その温風を室内に取り込むシステムになっていました。その他にも多くの工夫がされていましたが、建築費は約7000万円かかったそうで、庶民には手の出ない家かな?と思いました。
2012年4月22日(日)
 13:00『神明町自治会総会』
 平成24年度、自治会総会を開催しました。
 私は自治会で育成会長をしています。
 自治会や育成会の運営は、地域の皆さんの協力が不可欠です。イベントへの参加や子供たちの見守りなど、ご協力をお願いします。
2012年4月19日(木)
 18:30『おにっこクラブ会計監査』於:神明町公民館
 平成23年度の会計監査を行いました。
 本クラブは会員の皆さんの会費で運営されています。
 各教室やサークルへの入会および賛助会員の皆さんの支援をお願いします。
2012年4月17日(火)
 『電機連合栃木地協役員OB会 歴史探訪交流会』於:結城市内
 電機連合栃木地協の役員および議員団OBによって運営されているOB会の交流会が行われ、案内役として参加しました。本会は県内の歴史を探ることを目的に毎年実施されていますが、昨年は東日本大震災の影響で中止されました。
 今年は15名のOBの皆さんが参加し、結城市内にある、結城城跡公園・結城市工芸館・結城農場さくら日本園を訪問しました。さくらの花は少しピークを過ぎていましたが、結城紬のビデオなどを見て、その工程の複雑さ、緻密さなどを見て、参加者の皆さんは新たな感動があったとの感想を話してくれました。
2012年4月14日(土)
 17:30『第40回栃木県消防操法大会小山市選手団結団式』於:小山グランドホテル
 下都賀支部代表として栃木県消防操法大会に参加する、第13分団と第14分団の皆さんを激励するために結団式が行われ、民生消防常任委員長として出席しました。
 優勝を目指して頑張っていただきたいと思います。
2012年4月13日(金)
 10:00『第7回小山市民病院整備対策特別委員会』
 ①地方独立行政法人新小山市民病院定款の制定について
 平成25年4月に地方独立行政法人化を進めるにあたって、定款(案)が示され、さまざまな意見が出されました。特に、『新小山市民病院』という名称には、少し違和感があるという意見や、役員構成についての質問や意見が多く出されました。
 今後、議員全員に説明し、修正等を行っていくとのことです。
 ②新小山市民病院建設事業基本設計プロポーザルについて
 新病院の建設にあたっての基本設計業者の選定について、プロポーザルのスケジュールや審査の内容についての概要が示されました。
 昨年3.11の東日本大震災を受けて、災害に強く、入院患者の安全を守れる病院になることを要望しました。小山市民および近隣の住民の命を守る病院として、安全・安心を第一に考えるとともに、経営の黒字化を目指して、しっかりとした運営をしていただくように今後とも議論していきます。
2012年4月11日(水)
 12:00『栃木富士通テン 市政相談』
 3か月ぶりに同社を訪問し、市政相談(地域会)を開催しました。
2012年4月10日(火)
 9:30『小山第二小学校 入学式』
 30名のピカピカの1年生を迎えて、入学式が行われました。
 地元市議会議員として出席し、ご挨拶を申し上げました。
 1年生の皆さんが安心して学校生活を送れるように、保護者の皆さん、先生方、地域の皆さんといっしょに子供たちの支援をしていきます。

 19:00『小山地区南部育成会連絡協議会総会』 於:中央公民館
 平成24年度総会を開催しました。
 私は本協議会の会長を引き受けてから6年が経過しましたが、今年も引き続き会長職を拝命することになりました。総会には、来賓として市子連の山中会長、小山二小:須藤校長、小山城南小:笹沼教頭、旭小:渡辺校長、小山城東小:荒川校長、小山二中:中島校長、小山駅前交番:児玉所長のご臨席をいただき、山中会長、渡辺校長、児玉所長から祝辞をいただきました。
 また、本協議会の活動は中央公民館に事務局をお願いしており、今年も神山館長をはじめ職員の皆さんのご協力をいただくことになります。
 地域の子供たちの健全育成、自主性を育む活動を実施してまいりますので、育成者の皆さん、地域の皆さんのご支援をお願いいたします。
2012年4月9日(月)
 10:00『小山第二中学校 入学式』
 118名の新入生を迎えて、入学式が行われました。
 地元の議員として出席し、お祝いの言葉を申し上げました。
 今年も、隣接学区から多くの皆さんが小山二中を希望して入学してきました。
 新入生の皆さんの3年間の中学校生活が、充実した素晴らしいものになることを期待するとともに、応援していきたいと思います。
2012年4月8日(日)
 10:00『須賀神社 太太神楽』
 須賀神社で行われた、太太御神楽祭に出席しました。
 昨年は3.11東日本大震災の影響で縮小しての開催でしたが、今年は例年通りのにぎやかなものとなりました。
2012年4月7日(土)
 13:30『小山市立中央公民館地域学習室開館記念式典』 於:小野塚記念館
 平成16年に故小野塚イツ子しから遺贈された天神町の住居跡を、中央公民館地域学習室として活用していただくために整備し、開館記念式典が行われ、地元市議会議員として出席しました。
 式典終了後には、学習室内で『小山高専ハンドベル部』および『BellTreeキッズハンドベルクワイア』によるハンドベル演奏が行われました。
 今後は、地域や市民の皆さんに学習室としておおいに活用されることを期待しています。
2012年4月6日(金)
 7:30『交通安全啓発活動』 於:小山市役所
 春の全国交通安全運動にあわせて啓発活動が行われ、市議会『交通事故対策特別委員会』の委員長として参加しました。

 18:00『小山市紹興市友好交流関係都市締結3周年記念紹興市訪問団歓迎会』
 紹興市からの銭建民市長をはじめとする25名の訪問団を迎えて、小山グランドホテルで歓迎会が開催され、民生消防常任委員長として出席しました。小山市の出席者は、市・市議会・経済関係者・過去の派遣団参加者などでした。
2012年4月4日(水)
 18:30『おにっこクラブ理事会』 於:神明町公民館
 2012年度総会に向けた理事会を開催しました。
 また、広報誌の配布について、各小中学校・公民館・県南体育館・自治会などにお願いをしてできるだけ多くの皆さんに配布していただくようにしました。
 市内にお住いの方でしたら、誰でも入会できますのでご連絡をお待ちしています。
雑記帳
2012年4月