世界遺産訪問地 リスト

各国で登録されている世界遺産の一覧を示しています。
今回の旅行で訪れた世界遺産には、チェックマークを付けました。
クリックすると、そのページにアクセスすることができます

チェコ共和国
プラハ歴史地区 - (1992年、文化遺産)
チェスキー・クルムロフ歴史地区 - (1992年、文化遺産)
テルチ歴史地区 - (1992年、文化遺産)
ゼレナー・ホラの聖ヤン・ネポムツキー巡礼教会 - (1994年、文化遺産)
クトナー・ホラの聖バルボラ教会のある歴史地区とセドレツの聖母マリア大聖堂 - (1995年、文化遺産)
レドニツェとヴァルチツェの文化的景観 - (1996年、文化遺産)
クロムニェジーシュの庭園群と城 - (1998年、文化遺産)
ホラショヴィツェ歴史地区 - (1998年、文化遺産)
リトミシュル城 - (1999年、文化遺産)
オロモウツの聖三位一体柱 - (2000年、文化遺産)
ブルノのトゥーゲントハット邸 - (2001年、文化遺産)
トシェビーチのユダヤ人地区と聖プロコピウス教会 - (2003年、文化遺産)
オーストリア共和国
ザルツブルク市街の歴史地区 - (1996年、文化遺産)
シェーンブルン宮殿と庭園群 - (1996年、文化遺産)
ザルツカンマーグート地方のハルシュタットとダッハシュタインの文化的景観 - (1997年、文化遺産)
ゼメリング鉄道 - (1998年、文化遺産)
グラーツ市歴史地区 - (1999年、文化遺産)
ヴァッハウ渓谷の文化的景観 - (2000年、文化遺産)
ウィーン歴史地区 - (2001年、文化遺産)
ノイジードラー湖 (フェルテー湖)の文化的景観 - (2001年、文化遺産)
ハンガリー共和国
ドナウ河岸、ブダ城地区、アンドラーシ大通りを含むブダペスト - (1987年、2002年拡大)
ホッローケー古村落とその周辺地区 - (1987年、文化遺産)
パンノンハルマのベネディクト会修道院とその自然環境 - (1988年、文化遺産)
アグテレック・カルストとスロバキア・カルストの洞窟群 - (1995年、自然遺産)
ホルトバージ国立公園-プッツァ - (1999年、文化遺産)
ペーチ市にある初期キリスト教墓地遺跡(ソピアネ) - (2000年、文化遺産)
フェルテー湖/ノイジードラー湖の文化的景観 - (2001年、文化遺産)
トカイのワイン地帯の歴史的・文化的景観 - (2002年、文化遺産)